しぶや– Author –
-
しぶや整骨院を初めて受診する方へ
病院や治療院に行ったとき、自分の症状や悩みを全て伝えられていますか? 私から、初めてしぶや整骨院を受診する方へご提案があります 他の病院や治療院と同じように普通に来院して施術するでも良いですが、利用者様にとってより良い施術、効果を出すため... -
ケガからの正しい復帰の仕方【登別しぶや整骨院】
以前に最新のケガの対処法を載せました 今回はケガの処置がある程度終わり復帰に至るまでに意識するべきことを書きます 「捻挫が癖になっている」 という人は特に意識してください ケガの応急処置と復帰までの基本 ひと昔前はRICEという処置が有名でし... -
頭痛専用メニュー【登別市 整骨院 肩こり】
肩こりの中でも”頭痛がある”という方向けの専用メニューをつくりました このメニューについて 肩こりの中でも頭痛にフォーカス 1回の施術で頭痛を消すことが目的 筋膜療法+整体のフルセットで対応 なぜ頭痛専用なのか 肩こりを誤魔化しながら生活している... -
俺たちの伊達ハーフマラソン【ランニングクラブ KARADAdesign】
北海道のシーズンインを告げる大会 伊達ハーフマラソン ランニングクラブKARADAdesignからは10名ほど参加しました ちなみに私は家の予定により不参加・・泣 大事な事なのでもう一度言いますね 私は不参加です・・泣 約1ヶ月のチーム練習 冬季の活動はな... -
公式LINEどのように利用する?【登別 しぶや整骨院】
最近はありがたいことに公式LINEからのお問い合わせが増えてきました 初診でも 利用者様「LINEからお問い合わせした〇〇です」 私「〇〇様ですね。△△の症状でしたよね?」 といったスムーズな問診が可能となりました 公式LINEの主な目的 公式LINEの主な目... -
大人のためのランニングクラブ2024年 新メンバー募集!【KARADAdesign】
登別のしぶや整骨院が主体で昨年つくった”大人のランニングクラブKARADAdesign"ですが、2024年度も引き続きメンバーを募集します! 運動不足を感じているけど動き出せない人 一人では長続きしない人 集合! 現時点でのクラブ構成 創設して1年が経過し... -
腰痛Before→After【前屈改善編】
「腰を動かすと痛い」 となると当然腰が悪いと思いがちですが 例外も多々あります 今回は前かがみで腰痛が出る方のビフォーアフターをご紹介! 患者様の主訴 筋トレを趣味としている学生様 ある日のトレーニング中にギックリ腰になり来院しました 数回の施... -
ランニングエコノミー(走りの効率性)を向上させるための効果的な戦略
ランナーの能力は主に3つの要素で成り立ちます 下記の三角形が大きいほど強いランナーといって差し支えありません 今回はランニングエコノミーを向上させる方法をいくつか紹介します ランニングエコノミーとは? 簡単に説明すると”走りの燃費”です 同じエ... -
腰痛バンドの正しい利用法
慢性腰痛、ぎっくり腰での”腰痛バンドの必要性”について解説していきます 結論は・・ 装着することで結果的に動けるのであればOK です 装着がおすすめなケース 仕事や家事で動くことが多くその際に痛みがある場合において、腰痛バンドを利用することで痛み... -
半額クーポン利用期間を少し延長!
土曜日の予約制移行への記念として発行していた半額クーポンですが、ご好評により2週間先まで埋まっている状況が続き、期限の1月の予約枠が満員となりました ありがとうございます これによりお問い合わせして頂いていた方々のクーポン利用が出来なくな...