肩こり– category –
-
整体 VS 筋膜リリース【登別しぶや整骨院】
当院の肩こり腰痛に対してのメイン治療は整体かメディセル筋膜療法になりますが 結局どっちが良いの?問題についての解説です 結論 初めて&単品ならメディセル筋膜療法 整体は単品というより筋膜療法に付属させるか否か メディセル筋膜療法 「メディセル... -
頭痛専用メニュー【登別市 整骨院 肩こり】
肩こりの中でも”頭痛がある”という方向けの専用メニューをつくりました このメニューについて 肩こりの中でも頭痛にフォーカス 1回の施術で頭痛を消すことが目的 筋膜療法+整体のフルセットで対応 なぜ頭痛専用なのか 肩こりを誤魔化しながら生活している... -
筋膜療法 Before→After【登別しぶや整骨院】
今回はメディセル筋膜療法の施術前後の動きの変化をご紹介します 姿勢矯正以外は5分程度での変化です 筋膜療法は痛みやコリ、動きの改善に役立ちます 動きが改善される痛みやコリも改善しているものです 全て左がBefore、右をAfterとします 背骨の動き こ... -
私の症状は整骨院でいいの?【捻挫、肩こり、交通事故】
整骨院って何するの?どんな時に利用するの? そのような疑問に答えていきます ちなみに整骨院と整体院は全く違いますが、整骨院と接骨院は同じです・・ ややこしい・・笑 ケガや原因のはっきりした痛みは保険で治療 ”○○で痛めた”という原因がハッキリした... -
妊娠中の施術【肩こり腰痛・むくみ】
妊娠中での肩こり腰痛の施術についての説明です 妊娠中での施術について 使用できない機器はありますが、当院での肩こり腰痛メニューの主軸となる施術は妊娠中でも安全に行うことが出来ます また、むくみ等の問題も安全に施術できます 妊娠中に使用できな... -
もみ返しと好転反応の違いとは【肩こりマッサージ】
マッサージ等の施術後の反応として、”もみ返し”と”好転反応”というのがありますが、前者はマイナスの変化で後者はプラスの変化 好転反応は一時的に不思議な感覚があるかもしれませんが、その後は症状が軽くなるような反応です もみ返しの症状 こんな症状な... -
【超かんたん】自分で出来る肩こり&猫背マッサージ
肩こりマッサージを自分でおこなう時に、こっている場所をマッサージ機や手で揉んでいますよね? それでも次の日になれば同じ状態に戻っているはずです 今回の記事の内容は長期的な肩こり&猫背の改善に向けたマッサージです。とても簡単なので今日から実... -
肩こり腰痛でストレッチが一番効果的なのか?
慢性の肩こり腰痛でストレッチは本当に効果的か? 結論は・・ 効果的だがストレッチにこだわる必要はない 可動域はそこまで重要ではない 首や肩の動き(可動域)が良ければ肩こりにならないのか? 答えはNOです 動きの範囲は極端に硬くない限りは問題あり... -
【肩こり】しぶや整骨院のメニュー
登別のしぶや整骨院での肩こりメニューについての解説です。 肩こりメニューの特徴 時間&費用対効果がバツグンの筋膜療法 効果を最大化するための整体 短時間で簡単に楽になるか、少し時間がかかっても1回の効果を最大にしたいかによるシンプルなメニュ... -
【寝違え】背中の痛みも首からくる?
しぶや整骨院では寝違えでの来院者も多いです(寝違えは保険適応) 寝違えなので”首が痛い・動かせない”というのは当然なのですが、結構な確率で左右どちらかの背中の痛みも出るケースが多いです。 「背中も痛めたようだ」と思ってしまう方が多いですが、...