実はほとんどの医師や治療家は慢性腰痛における、決定的な原因を把握していませんと言うお話です。
はっ?と感じるとは思いますが・・事実です、はい。
特異的腰痛(15%)
原因がはっきりしているもの
圧迫骨折・椎間板ヘルニアなど
非特異的腰痛(85%)
原因がはっきりしないもの
筋筋膜性・姿勢・心因性など
慢性腰痛の真の原因はほとんどわからない
腰痛で病院や治療院に行くと○○が理由で腰痛になっていますと説明されると思いますが、実際にその理由のみで腰痛が発症している可能性は低いです。
「いや、自分はレントゲン撮ってるから間違いない」と思う方もいると思います。確かに重度のヘルニアなどなら信頼性は高いですが、「骨が傷んでいるから」「軟骨がすり減っているから」というのはあてになりません。誰しも年相応に骨や軟骨は傷んでいきますが、その多くが症状を出しません。
この表は年代別の椎間板(脊椎の軟骨)が傷んでいる人の割合です。30代ですら半分以上に異常がありますが、そんなに腰痛持ちの人はいませんよね?つまり骨が傷んでいるだけでは腰痛の原因とはなりません。
多くの人は加齢と共に骨は痛んでいくが、それが腰痛に繋がるわけではない(むしろ繋がらないことのほうが多い)
考えられる原因
画像診断でも断定できるものがない腰痛の原因で考えられるものの一部を抜粋します
筋筋膜性腰痛
筋肉やそれを覆う筋膜の不調による腰痛で、私が整形外科の勤務時代にも多くにつけられていた病名です。
姿勢によるもの
猫背や反り腰、仕事での長時間の悪い姿勢が原因となるもの。これも骨ではなく筋肉的な問題が多いです。
ストレス
ストレス(心因性)でも神経系の不調により腰痛が起こります。
マイナスな知識を得ることで恐怖心が増し、過剰に活動を抑制することで症状が増悪していくケースも良くみられます。
”病は気から”というのは証明されています。
何を基準に治療しているのか
ドクターや我々のようなセラピストが非特異的腰痛に対してどのように対応しているか疑問に思いますよね。もちろん適当ではありません笑。
問診や触診テストなどにより、様々な可能性を取り捨てしていき、その中で絞られた原因にアプローチしていきます。経験や知識で取り捨てのレベルは変わるので、セラピストの良し悪しはそこで決まるのかなと考えています。股関節由来の腰痛に腰マッサージを続けていたり、梨状筋(お尻の筋肉)で坐骨神経痛が起きているのに腰の治療を続けていたり等々。
例えば猫背で腰痛を起こす可能性はあるが、猫背を治さなければ絶対に症状は消えないというわけではありません。画像診断も同様で、骨や軟骨の異常があれば腰痛になる可能性はあるが必ずしもそこを重要視する必要はないということです。
深刻に考ええるほどの問題は少ない
今回一番伝えたいことは、「骨や軟骨に異常があるから治らないんだ」というネガティブな思考になる必要はないということです。画像診断で明確かつ重度な疾患があるならば、病院から手術を勧められると思います。「骨や軟骨が傷んでいる」くらいのモヤッと診断であれば深刻に考える必要はありません。
ましてや「年齢的に仕方がない」「体重が重すぎるから」というさらに漠然とした診断であれば、その医師やセラピストは全く問題を特定できていないと考えてよいです。
私も最初から原因を一つに絞っていることは少く、「Aの可能性が高いが、Bもありうる・・」という感じで施術し、プランBも大体のケースで準備しています。
登別のしぶや整骨院では腰痛に関わらず質問がある際は公式LINEにてお問合せください。
コメント