室蘭– tag –
-
初のトライスロン挑戦記!泳げないから正確にはデュアスロン・・【苫小牧ハスカップトライアスロン】
2022年4月、たまたまSNSで苫小牧ハスカップトライアスロンの情報を目にし「自転車は持っているし走れれば出れそうだな」と安易な理由で参加を決めました。 ランニングキャリアも無ければ泳ぐことも出来ないので、トライアスロンは却下(というか海泳... -
整骨院と整体の違いとは?
整骨院と整体の違いを説明します。 名前は似ていますが結構な違いがあるので要チェックです! 整骨院=接骨院、整体=整体院となります。 整骨院整体保険適応〇※×国家資格〇×治療物理+手技手技施術イメージ短時間・効率的長時間じっくり※原因がある痛みに... -
KARADAdesignの活動・春【ランニングクラブ】
クラブ創設からもうすぐ半年が経過するランニングクラブKARADAdesignですが、これまでに15名くらいの参加して頂きありがたい限りです。 寒さで本格的な活動は4月以降なので実際の稼働期間は2か月ですが、これまでの歩みと今後の展開について書きたいと... -
交通事故の通院 リアルな悩み【登別 しぶや整骨院】
今回は自賠責保険による通院でちょっと突っ込んだお悩みにについて書いていきます 登別や室蘭の交通事故通院に関わらずお役に立てる情報かと思います 治療についてのブログは↓ 通院までの流れについてのブログは↓ いつまで通院できるのか 事故から何か月通... -
首と勘違いされやすいしびれの原因【胸郭出口症候群】
腕や手のしびれで首を治療しているけど全然治らない方へ・・ それ、首が原因ではないかもしれませんよ。 腕のしびれ・・首の陰に隠れがちな胸郭出口症候群とは・・ 胸郭出口症候群とは 当院でも結構多く見かける疾患、胸郭出口症候群。 胸郭とは肋骨・胸骨... -
ランニングに特化したセミナーに参加しました
先日ランニングクリニックのコース1・0という、ランニング障害に特化したセミナーに参加しました 現時点での最新エビデンスに基づいた内容となり、世界各国で活動している団体です(拠点はカナダ) 2日間で20時間、講義料も自己最高でしたので並々な...