登別市のしぶや整骨院で対応できる症状です。目次でご自身の症状をタッチしてください。
目次
打撲・捻挫・肉ばなれ
日常生活やスポーツでの負傷は保険適応です。
怪我への対応は近年常識が変わり、”冷やす”ことや”安静”にするという対応は限局されるようになりました。最新のエビデンスに基づき早期回復を目指します。
初期は痛みを取ることに専念する機器による治療となりますが、中度以上の怪我であれば徒手によるリハビリや本人へのエクササイズ指導を行い、再発予防を行います。
あわせて読みたい
最新のケガ対応【エビデンスベース】
わたくし先日ランニングで捻挫しました 段差で足首が内側にグキッとなるやつです やった瞬間にこれはやばいと思いまずは骨折の確認(腓骨という骨が折れることもありま…
ぎっくり腰
ぎっくり腰は保険適応です。
再発予防のための正しい施術とアドバイスをおこない、最短の完治を目指します(症状が強い場合でも~10日ほど)
寝違え
寝違えは保険適応です。
症状は数日で完治することがほとんどです。症状が強いと背中(肩甲骨の内側)の痛みが伴うことが多いですが問題なく完治できます。
動きの制限が強い場合や肩こりを併発している場合は筋膜療法をおすすめすることがあります
あわせて読みたい
【寝違え】背中の痛みも首からくる?
しぶや整骨院では寝違えでの来院者も多いです(寝違えは保険適応) 寝違えなので”首が痛い・動かせない”というのは当然なのですが、結構な確率で左右どちらかの背中の痛…
スポーツ障害
スポーツ障害に対して専門的な資格を有しているので、治療はもちろん様々なアドバイスが可能です(再発防止、現在の身体のコンディションなど)
部位別の例
- 上肢→野球肩、野球肘、テニス肘、腱鞘炎など
- 下肢→股関節痛、腸脛靭帯炎、ジャンパーズニー、オスグッド、シンスプリント、シーバー病、アキレス腱炎、足底腱膜炎など
あわせて読みたい
アスリート院長によるアスリートのための治療【登別 しぶや整骨院】
自分で言うのもなんですが私はアスリートの施術を得意としています。それは私自身が競技をしていることでアスリートの気持ちを理解できることや、ケガの治療・身体のケ…
あわせて読みたい
小学生のスポーツで多い疾患 2選
小学生は身体も発達途上のため、大人とは違う疾患が多くなります。今回はそのなかでも私が出会うことが多いものをピックアップし、理由と対策について書いていきます。 …
あわせて読みたい
なぜ、ランニング障害に強いのか【登別・しぶや整骨院】
しぶや整骨院がなぜランニング障害に強い理由 ①ランニングクリニックの認定資格がある ②私自体がランナーである ③コンディショングに強い手技や機器を備えている ランニ…
肩こり・頭痛
当院が得意としている症状の一つで、費用対効果の高いメディセル筋膜療法を主体に施術を行います。
30分未満の施術時間、料金1500円でも殆どの方がはっきりと違いを体感できる、自信のあるメニューです(オプションとして整体もご利用頂けます)
あわせて読みたい
登別市で肩こり解消なら【しぶや整骨院のおすすめ施術】
「肩こりは生活習慣病です。運動をして、しっかり睡眠をとりましょう」 こんなこと言われなくとも皆知っている 「いくらマッサージしても同じ生活を続けていたら結局は…
あわせて読みたい
頭痛専用メニュー【登別市 整骨院 肩こり】
肩こりの中でも”頭痛がある”という方向けの専用メニューをつくりました このメニューについて 肩こりの中でも頭痛にフォーカス 1回の施術で頭痛を消すことが目的 筋膜…
腰痛(慢性)
慢性腰痛に対しては費用対効果の高いメディセル筋膜療法を主体に施術を行います。
ヘルニアや狭窄症であれば別の治療器を使うことが多いですが、”腰が重だるい”という症状には筋膜療法が最も効果的。整体も可能なので患者様の症状により選択します。
あわせて読みたい
腰痛の原因は何か?【原因不明が85%】
実はほとんどの医師や治療家は慢性腰痛における、決定的な原因を把握していませんと言うお話です。 はっ?と感じるとは思いますが・・事実です、はい。 特異的腰痛(1…
あわせて読みたい
筋膜療法のおすすめ症状3選【肩こり 腰痛 むくみ】
様々な症状に使えるメディセルですが、私が特におすすめする症状を3つ記載します 今回の症状に対してメディセル筋膜療法より時間対効果がある治療はないのでは? と個…
五十肩
五十肩は「そのうち治る」と思い放置した結果、動きの制限や痛みが慢性化しているパターンをよく見かけますが、その場合は夜間痛で睡眠障害に至っていることも多いです。
慢性化していても完治に至りますが、症状が重いほど治療期間がかかる傾向にあり、その場合はメディセル筋膜療法にて手っ取り早く痛みと可動域を改善し、その後の深部の硬さは手技でのリハビリを行う流れとなります。
いづれにせよ完治しない疾患ではないのでご安心ください。
あわせて読みたい
五十肩のあれこれ【登別しぶや整骨院での施術】
五十肩は軽度なら1か月くらいで治療もせず勝手に治ります。 重度であれば数年単位で痛みが続き、しかも肩の動きは自然に元通りになることはありません。 同じ病名でも…
神経系の疾患(しびれ)
腕のしびれ、脚のしびれ等の症状です。
ヘルニアや椎間板症などはもちろんですが、首や腰が関与していない神経症状に対しても施術可能です。
「ずっと首(腰)だと思って治療してきたが全然治らない」というような方が別の疾患だったことはよくあります。(胸郭出口症候群・梨状筋症候群など)
あわせて読みたい
坐骨神経痛のセルフチェック&ケア
坐骨神経痛(お尻の痛み)で悩んでいる、または治療しているがなかなか改善しない人は今回の記事を見てご自身で身体のチェックとケアをしてみてください。 特に、”坐骨…
あわせて読みたい
首と勘違いされやすいしびれの原因【胸郭出口症候群】
腕や手のしびれで首を治療しているけど全然治らない方へ・・ それ、首が原因ではないかもしれませんよ。 腕のしびれ・・首の陰に隠れがちな胸郭出口症候群とは・・ 胸郭…
産前・産後の施術
妊娠中はメニューの制限はありますが施術は可能です。安全性に注意しながらも効果的は施術を選択します(産前は筋膜療法、温熱療法、手技療法が主体)
産前産後に多い問題
産前→肩こり、腰痛、むくみ
産後→同上、股関節痛、姿勢、腱鞘炎
あわせて読みたい
妊娠中の施術【肩こり腰痛・むくみ】
妊娠中での肩こり腰痛の施術についての説明です 妊娠中での施術について 使用できない機器はありますが、当院での肩こり腰痛メニューの主軸となる施術は妊娠中でも安全…
あわせて読みたい
産後の骨盤矯正について【登別しぶや整骨院】
「産後の骨盤矯正はやっていますか?」 よく尋ねられる質問ですが、”骨盤矯正という形では対応していない”ということになります 骨盤矯正という言葉に関しては度々セラ…
動きの回復(ケガ後など)
近年は病院で骨折や重度の捻挫でのギプス固定後のリハビリテーションを行わず、患者様に簡単な運動指導を行い終了することが多いです。
動きや筋力が完全に戻らず困っている方からご相談を受けますが、そのようなリハビリテーションをおこないます。
アスリートであればパフォーマンスにも悪影響を及ぼすので是非お任せください。
あわせて読みたい
ギプス固定後に放置していませんか?
骨折や重度の捻挫でギプス固定をし、組織の修復後にそのまま治療終了していることが多いようです。 病院から簡単なエクササイズの指導は受けているようですが、自身での…
姿勢の矯正
猫背の矯正は施術に時間がかかり、利用者様に説明したいことも多いので土曜日の予約枠でのみ受け付けています
詳しくは→こちら
あわせて読みたい
猫背(巻き肩)ビフォーアフター【登別 しぶや整骨院】
巻き肩タイプの猫背は適切なアプローチをすれば、意外と簡単に治ります 結論から言うと「適切な施術+簡単なエクササイズの継続」という組み合わせで解決します 二人の利…
スポーツのコンディショニング
競技で最大のパフォーマンスを出すためのケアや、連日の練習によって蓄積した疲労を取り除くメニューです。私自身が競技をしているのもありコンディショニングは得意な分野です。
特に大会前や練習のハード期などではお役に立てると思います。
広範囲なメンテナンス(下肢全てなど)は土曜日の予約枠で受け付けています→こちら
あわせて読みたい
スポーツコンディショニングでの利用【登別しぶや整骨院】
スポーツのコンディショニングでしぶや整骨院を使うのは有りなのか? もちろん大有りです!むしろ大得意です!! スポーツのコンディショニング 筋肉の疲労回復 関節の…
あわせて読みたい
【ランナー専用】筋膜リリースメニュー
このたびランナーのケアのためのメニューを作ったので解説していきます。 このメニューの特徴 ランナーが疲労しやすい筋肉にフォーカス 大会前や練習ハード期のケアに …