しぶや整骨院について– category –
-
筋膜療法 Before→After【登別しぶや整骨院】
今回はメディセル筋膜療法の1回でのビフォーアフターを連続で紹介していきます! 筋膜療法は痛みやコリ、動きの改善に役立ちますが、画像で分かりやすい動きの改善についてのものを集めました。ただ、動きが改善されると大概は痛みやコリも改善しているも... -
治療はどんな内容?【登別しぶや整骨院】
整骨院ってどんな治療をするのか分からない人は多いかと思います。 痛い?長い?高い?どれくらい通うの? これらは整骨院によってまちまちですが、しぶや整骨院での内容を解説します! 【痛い治療はほぼありません】 整体などとごちゃまぜになり、ボキボ... -
産後の骨盤矯正について【登別しぶや整骨院】
「産後の骨盤矯正はやっていますか?」 よく尋ねられる質問ですが、”骨盤矯正という概念がわからないので骨盤矯正という形では対応していない”ということになります。 骨盤矯正という言葉に関しては度々セラピスト界隈で議論になる話で、「具体的にどの組... -
しぶや整骨院では交通事故でどんな治療をするのか【登別 整骨院】
交通事故での代表的な症状は首や腰のむち打ち症(頚部捻挫)です。 むち打ちはレントゲンやMRIのような画像診断では特に問題はでませんが、意外と完治までに期間がかかります。病名に捻挫とついていますが足首の捻挫のように数週間で完治とはいきません。... -
【肩こり】しぶや整骨院での施術
当院での肩こり施術についてしっかり解説していきます。おそらく他院とは対応が違うと思うので(どちらが良いということではなく)ご確認お願いします。 基本的には”電療+〇〇”というメニューとなるので約15分の電療とそれと同時に行う温熱は必ず含まれ... -
猫背(巻き肩) ビフォーアフター
お悩みは慢性の肩こりと頭痛。症状を消すことは勿論ですが、猫背など姿勢に問題がある場合はそちらにも対応しなくては長期的な改善は難しいため、揉んで終わりというわけにはいきません。(どちらにしても当院では揉んで終わりという流れはないですが) ま... -
なぜ整骨院によって料金が違うのか?
先日、新規の患者様に聞かれた質問です。 「今までに色々な整骨院に通ってきたが、なぜ全然料金が違うのですか?」 病院で保険診療を受けた場合はその点数により窓口で支払う料金はほぼ同じですよね。整骨院では全く同じという治療は少ないと思いますが、... -
ランニング障害に特化したセミナーに参加しました
先日ランニングクリニックのコース1・0という、ランニング障害に特化したセミナーに参加しました。現時点での最新エビデンスに基づいた内容となり、世界各国で活動している団体です。(拠点はカナダ) 2日間で20時間、講義料も自己最高でしたので並々... -
小中学生のスポーツで多い疾患【下肢編】
小中学生は身体も発達途上のため、大人とは違う疾患が多くなります。今回はそのなかでも私が出会うことが多いものをピックアップし、理由と対策について書いていきます。 【オスグット・シュラッター病】 膝の真ん中の骨(膝蓋骨)の下側に痛みが出る障害... -
筋膜療法のおすすめ症状3選
様々な症状に使えるメディセルですが、私が特におすすめする症状を3つ記載します。今回の症状に対してメディセル筋膜療法より時間対効果がある治療はないのでは?と個人的には感じるほどです。 メディセル筋膜療法の詳細動画↓ https://youtu.be/37qHKxXxe...
12