MENU
Facebook
Twitter
Instagram

産後の骨盤矯正について【登別しぶや整骨院】

「産後の骨盤矯正はやっていますか?」よく尋ねられる質問ですが、”骨盤矯正という形では対応していない”ということになります。

骨盤矯正という言葉に関しては度々セラピスト界隈で議論になる話で、「具体的にどの組織がどうなっていることを指すのか」「歪むというのは何の形状が歪んでいるのか」「歪みという曖昧な表現は利用者に過剰な危機感を植え付けるだけでは?」という話になりがちです。

私も”骨盤が歪む”という状態がどのようなことを指すのか疑問に思っていますが(というか歪まないと思っている)、産後でよくある姿勢や腰痛には特徴がありそれを施術により改善しています

目次

妊娠中は骨盤が開く

妊娠中はホルモン(リラキシン)の作用で骨盤が開き、身体の不安定感が増すなどの症状が出ます。これは妊娠初期~出産まで継続されますが、産後はホルモンの分泌が止まり約半年で開いた骨盤が元に戻ります。

”骨盤が開いている”というのは妊娠~出産、産後半年くらいは当然の現象であり特別問題はありません。

出産前は誰でも骨盤は開く!そして戻る!

産前産後の問題

妊娠中の姿勢

お腹の赤ちゃんが大きくなるほどに、重心は前へ移るのでバランスを取るには反り腰(骨盤の前傾が強い)の状態になり、慢性的に続くと腰痛の原因となります。

低活動による筋力低下

多くの場合、妊娠中は活動量は落ちるので体幹・骨盤回りの筋力は低下し、産後も筋力が落ちたままであれば様々な問題を引き起こします。出産後であってもしばらくは肉体疲労が抜けないでしょうし、そもそも育児で自分の体力や筋力を戻す時間なんて取れないと思うのですけどね・・。

育児動作による負担

産後でも抱っこ紐を頻繁に使っていれば妊娠中同様に反り腰でバランスをとります。毎日赤ちゃんを抱っこする、授乳中の猫背など腰に負担のかかる動作自体が産後のお母さんには多いです

股関節痛

股関節の痛みも産前産後に多く、実はこの問題が腰痛に関与していることが多いです

腱鞘炎

腱鞘炎も非常に多いです。赤ちゃんの頭を抱える動作が長いなどが要因!?

登別しぶや整骨院での施術

姿勢や筋力低下の原因が多いと説明しましたが、これらの問題を忙しい育児期間中に取り組めるでしょうか?

沢山のお母さんと会話をしてきましたが、姿勢改善や筋力強化など育児中に取り組むのはとても難しいと思いました。育児期間中は対処療法で”今ある痛みを消す”に専念して、少し子供が大きくなってから身体改善に着手すると言う流れを薦めたいです。もちろん、すぐに身体改善に取り組めるのならエクササイズの指導はできますが。

妊娠中の施術

妊娠中であればより安全な施術を選択するために電気や超音波などの治療機器は使用できないため、安全なメディセル筋膜療法か私の手技でも施術となります。

選択肢は多少制限されるものの、上記で解説した問題にはほぼ対応可能です。

産前産後の痛みについて悩んでいる方は多いです。公式LINEではお悩み相談だけでも可能なのでご相談ください。

友だち追加
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次