冬の肩こり対策と施術【登別市 整骨院】

肩こりは筋肉が緊張することで起こりますが

寒くなることもその原因となります

単純に血流も悪くなりますし

寒くなると活動も少なくなるためです

特に首まわりは防寒にも限界があるので

肩こり強いては頭痛まで発展しやすいです

目次

自身でできる対策

まず防寒はするとして

それ以外の対策について解説しますね

お風呂上がりの体操

ストレッチなどをお風呂上がりに行いましょう

身体が温まっている状態の方が効果が高いです

動きはどのようなものでも良いですが

なるべく肩甲骨を大きく動かすのがポイント

後頭部のマッサージ

頭痛がある方は後頭部をマッサージしましょう

ただし、この部分は繊細なので優しくです

よく動き、よく寝る

同じ姿勢で長時間いないこと

そのような作業中でもたまには

簡単な体操や上記のマッサージをしよう

睡眠時間と肩こりの因果関係は確実にあります!

早く寝よう!

登別のしぶや整骨院で行う肩こり治療法

しぶや整骨院では肩こり頭痛の施術は

はっきりしています

「筋膜療法+整体」

基本的にこれ

というかこれで大丈夫です

頭痛がなく肩こりだけなら筋膜療法だけでOK

その場合は料金は1500円

整体を含めても2500円です

詳しくは下記の記事に記載しています↓

公式LINEご登録で筋膜療法1回サービス!

年数回の無料クーポンも発行します

(しつこい宣伝発信はありません)

友だち追加
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次