ランニングクラブの活動報告– category –
-
2025年 新メンバー募集!!【登別室蘭のランニングクラブ】
登別のしぶや整骨院が2023年に開設したランニングクラブKARADAdesign、今年も新メンバーを募集します! ランニング経験はもちろん運動歴がなくても大丈夫!そんなところから始めているメンバーもいます。 登別・室蘭で活動。大人のランニングクラブ 私... -
初心者ランナーはフォームやシューズに気を使うべき?
健康、ダイエットのためにランニングを始めてみようかなと思った時に「どんなフォームで走れば良いのだろう?」「どんなシューズで走れば良いのだろう?」と悩むのではないでしょうか。 今回はそんなこれからランニングを始めてみようと思っている方への解... -
アスリート向けセミナーの開催
この度、 私が主催のセミナーを開催することになりました 内容は 「持久競技者のオフシーズントレーニング」 についてとなるので ランナー、サイクリスト、トライアスリート などが対象です 内容 私が勉強してきた運動生理学などの 論文をもとに解説してい... -
みんなで挑んだ白老マラソン【KARADAdesign】
登別のしぶや整骨院がスポンサーとなっている ランニングクラブKARADAdesign 14日、多くのメンバーが白老マラソンに 参加しました この日はエンジョイ勢もガチ勢も 自分にチャレンジする日です 大会前後も楽しく! メンバーの一人が タープとシートを準... -
美幌デュアスロン優勝!
私ごとですが先日行われた美幌デュアスロンにて 年代別 優勝 総合 準優勝 という結果となりました 個人的なことをブログに上げるか悩みましたが 日頃アスリートケアに力を入れていることから ご報告します 美幌デュアスロンとは 簡単にお伝えすると 北海... -
俺たちの伊達ハーフマラソン【ランニングクラブ KARADAdesign】
北海道のシーズンインを告げる大会 伊達ハーフマラソン ランニングクラブKARADAdesignからは10名ほど参加しました ちなみに私は家の予定により不参加・・泣 大事な事なのでもう一度言いますね 私は不参加です・・泣 約1ヶ月のチーム練習 冬季の活動はな... -
大人のためのランニングクラブ2024年 新メンバー募集!【KARADAdesign】
登別のしぶや整骨院が主体で昨年つくった”大人のランニングクラブKARADAdesign"ですが、2024年度も引き続きメンバーを募集します! 運動不足を感じているけど動き出せない人 一人では長続きしない人 集合! 現時点でのクラブ構成 創設して1年が経過し... -
ランニングクラブ初年度の歩み【KARADA design】
11月いっぱいで毎週行っていたチームランニングを終えました 極寒、吹雪の中たくさん集まってくれてありがとう 年始に私の思い付きでクラブを立ち上げ、賛同して加入してくれた8名の仲間から現在は20名を超えたランニングクラブKARADA Design1年の歩... -
ランナー2年生(私)の札幌マラソン&白老マラソン
8月のデュアスロン以降はバイクの練習は少なくして札幌マラソンに向けて頑張ってきました 8月と9月はともに190kmほどの走り込み ちなみにそれ以前は150km以下・・ それでもさすがに昨年時(キャリア半年)よりは手ごたえを感じて本番へ 今年... -
KARADAdesign活動・夏
7~8月はメンバーの多くがメインとしている大会(トライアスロン等)があったため、ガチめの活動が多くなっています。 週1回のランニング練習会 練習会はどんどん参加者が増えて5人以上が集まることが多くなりました。 大会も近いため焦りとモチベーシ...
12