当院の料金についての説明とアクセスに関してのページです。
保険診療
しぶや整骨院は健康保険での診療が可能です。
大まかな料金は下記となります。
(部位数、治療内容により多少変化します)
初診時 | 2回目以降 | |
---|---|---|
3割負担 | 1100円 | 580円 |
2割負担 | 850円 | 460円 |
1割負担 | 600円 | 340円 |
※11~3月は暖房費として上記に20円が加算されます。
整骨院での保険診療は下記が条件となるのでチェックしてください。
自由診療
疲労性の症状などは治療は出来ますが、自由診療となります。(肩こりなど)
料金はプランはシンプルです。(初診料なし)
料金 | |
---|---|
基本セット(筋膜療法を含めたメニュー) | 1500円 |
整体セット(整体を含めたメニュー) | 2000円 |
肩こり頭痛や慢性腰痛などの場合
治療内容 電療+メディセル筋膜療法
施術時間 20~30分
料金 1500円
※整体セットはメディセル筋膜療法が整体となります。

※上記以外にも対応可能な症状があるのでお問い合わせください。
交通事故・労災
自賠責・労災では窓口料金はかかりません。
(初回の一時預かり金などもありません)
当院で交通事故治療を受けられる際の流れ
軽傷だとしても念のため病院にて精密検査を受けてください(レントゲン・MRIなど)。
その後、保険会社から当院へ患者様の情報と通院の連絡がきます。
通常の診療と同じように問診から治療という流れになります。
よくある質問
- 病院との並行して通うことは可能ですか?
-
可能です。ほとんどの場合において並行して通院します。
ただし、整骨院との並行を認めていない整形外科もあるため事前にご確認ください。
総合病院は基本的に並行可能です。
- 保険会社とのやりとりが不安なのですが?
-
毎月、患者様の症状を細かく伝達し保険会社の理解を深めます。
もし不安がことがあれば遠慮なくご相談ください。
- どんな治療をおこないますか?
-
むち打ちは症状の段階を経てメニューを変えていきます。
とにかく痛みを和らげる段階→動きなどの機能を戻す段階のようにです。
患者様と相談しながら個々に合うメニューを選択していきます。


アクセス
ガストがある十字路と36号線を結ぶ道路の途中にある真っ黒な建物です。
駐車場は建物を挟むように2か所あり、計5台分です。
登別市 若山町3丁目38-4
0143-83-6331

受付時間
平日 8:30~12:00
14:00~19:00
土曜日 8:30~12:00
日祝 休診日
※当院は予約制ではありません。受付時間内でご都合の良い時間にご来院ください。
院内ギャラリー&設備






当院の治療設備
- 私の手技
-
もむ・押すなどの普通のマッサージをすることよりも、身体を動かしながらマッサージもする整体スタイルを主としています。病院勤務時代から慰安ではなく治療・機能改善のための手技をしていたことから今に至ります。
- コンビネーション治療器(EU-910)
-
超音波と高周波の治療を同時におこなえる高機能な治療器です。組織の炎症、深部治療、神経症状に対して強い効果を発揮します。
- メディセル筋膜治療器
-
胆振地区で置いている所はほぼない治療器で、全身の筋膜リリースに利用できます。肩こり・慢性腰痛・むくみなどに強い効果を発揮します。この機器の効果がありすぎて私が手技をする回数が減ってしまいました・・
- 低周波・干渉波治療機
-
どの整骨院や病院にもある一般的な電気治療器です。上記の機器の効果には及びませんが、サブ的なポジションで必要となります。
- 牽引治療器(頸・腰)
-
昔からあるメジャーな治療器です。近年は高性能な機器が出てきているので影は薄いですが、むちうち症では代表的な治療の一つです。