筋膜療法 ビフォーアフター①

日々稼働しているるメディセル筋膜治療のビフォーアフターの一例を掲載します。今回は関節の動きの改善に関しての症例です。

手指の曲がり改善

この方は左手の指が曲がりずらい状況が数年続いていたそうです。診断したところ、腱鞘炎など病的な症状はみられませんでしたが、全体に手がむくんでいるような状況だったため、手指の循環改善なども目的としてメディセルを行いました。左がビフォー、右がアフターで1回の施術後です。

全体にむくみが取れたので、手の平に指先がつくようになりました。もう2~3回行えばさらに改善がみられそうです。

首~背中の動きの改善

次の方は首の痛みや肩こりに悩まされている方ですが、首の骨(頸椎)や背中の骨(胸椎)動きが悪かったため、それを改善するためにメディセルを行いました。


ちなみこれは首の骨の上部(後頭部あたり)にしか施術を行っていません。そこの動きが改善するだけで体幹部がこれだけ捻れるようになります(これも1回分の施術)。これだけでも首肩は楽になりますが、問題はここだけでないことも多いので様々なアプローチを組み合わせてメニューを組みます。

また、頸椎や胸椎の動きは自律神経と深く関わっているため、自律神経トラブルがある方にもおすすめの施術となっています。

まとめ

このようにメディセル筋膜治療は痛みやコリだけでなく、単純に関節の動きを良くすることが可能です。病名がつくような疾患でも使えますが、単純な身体のコンディショニング不良にも有効です。下記のようなお悩みがある方はご相談ください。

●反対の関節より動きの範囲が狭い関節がある。

●関節がむくみ気味で曲げ伸ばしが不自由。

●強く握ると指が痛い。

コメント

Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial
タイトルとURLをコピーしました